我が家の長男(くんしゅん)は発達障害という障害を
持って生まれました。

あまりにも個性的な息子で、最初は驚いてしまいましたが、
長いこと付き合ってるとなんだか面白い奴で・・。 皆さんにも、この面白さお伝えしたいわぁ~と思い、blog始めました。

どうぞよろしくお願いします。

2023年05月

GWは人も多いし、
お泊りしても価格がお高めでしょ・・
なので 近場をぶらぶら~していることが
多いんですよねぇ~。

いつもだとGWには、まだ桜は咲いていないのですが、
今年は何処も早かったようで、
室蘭でも桜が咲いているようで・・Twitterで下調べして、
出掛けてきました。
初めていった神社だったのですが、
階段が中々運動に適している所でした

室蘭の観光と言えば外せない、
道の駅”みたら”でうずらのソフトクリームと
くじらん焼きをいただきました
Collage_2023-05-23_21_18_13
GW 前半の2日目・・
昭和新山がおシャレになったとか
ならば 行ってみよう雲海と言うものを
1度で良いから見てみたいんだけど、
この日は残念ながら・・でした。
弟くんおススメの蕎麦屋さんでお食事をして、
温泉に入って帰ってきたのですが・・
温泉が~口コミの評判は悪くなかったのだけれど、
なんか残念だなぁ・・って感じでした。

GW前半 人混みを想像していましたが、
New昭和新山の人混みは思ったより少なく、
その割に外国の方が多くいた印象でした。
Collage_2023-05-23_21_20_03


来年イオンモールが出来ることが決定している
からなのか・・東室蘭の街はどんどん変わりつつあります。

はま寿司が出来て、魚べいが出来て・・
胆振管内初 くら寿司も出来ちゃった~

地域の大事な回転ずし、”ちょいす”や”和さび”が
無くなってしまわないかとハラハラしていますが、
初くら寿司行ってまいりました。
食べ終えたお皿を5枚入れるとゲームに挑戦できる
システムなんですね沢山食べちゃうじゃないですかぁ

でもでも 色々な特徴がある回転ずしが楽しめて
大歓迎です。
Collage_2023-05-23_21_12_13

↑このページのトップヘ