我が家の長男(くんしゅん)は発達障害という障害を
持って生まれました。

あまりにも個性的な息子で、最初は驚いてしまいましたが、
長いこと付き合ってるとなんだか面白い奴で・・。 皆さんにも、この面白さお伝えしたいわぁ~と思い、blog始めました。

どうぞよろしくお願いします。

2022年06月

色々お出かけしたりしていますが、
映画は本当に好きなんだろうなぁ・・
と思います。

字もわからないくんしゅんが
どういうふうに見つけるのかは
わからないけれど、
スマホで1年間に上映される映画を調べて、
その中からお気に入り作品を見つけて教えてくれます。

それから上映時期と上映場所を私が調べて、
映画を楽しんでいたのですが・・

皆さんご存知のように、
この度の経営破綻、
民事再生の手続き中のようで、
地元室蘭の映画館は上映されては
いるので一安心したいところですが・・

映画館は続いていても、
今までのように見たいと思っている作品が
上映されるのかは・・また別のようでして
中々 難しいのかなぁ・・となると ・・と感じてました。

破綻前に室蘭ディノスで見た”シンウルトラマン”
大きい長澤まさみさんに衝撃でございました・・・
PXL_20220514_022126141

大変気に入っております。
お昼ごはんは〃魚べい〃にしました。
回転寿司は、もはや居酒屋・・みたいな感じで、
お寿司よりサイドメニューを食べることが多いような・・
ラーメンが小ぶりでちょうど良い
PXL_20220514_045952341

PXL_20220514_050000294

PXL_20220514_050650518


これはGWにお出掛けした時の写真では・・
札幌で生活している息子ちゃんと
千歳で待ち合わせして、
ご飯を食べて、苫小牧でショッピング、
 
この頃はコロナ感染者数は落ち着いていた時期
だったかな、確か ワクチン3回目接種して数日後の時期でした。

ドーナツ購入時、レシートに当たりが
出た・・プチ ラッキーな日!
Collage 2022-05-08 15_54_41
多分 お休み2日目は、
お弁当食べて、ケーキ食べて、パズルして、
ぐたーっとしてたのでしょう。
Collage 2022-05-08 15_58_42
3日目はこのために息子ちゃんが
札幌から帰ってきてくれたそうで、
毎年ニセコには何度か遊びに行っていたのですが、
この所 長距離の運転はキツくなってきたワタクシ・・
だけど 〃ニセコ〃は家族そろって大好きな場所で、
特にくんしゅんが行きたい・・行きた~い!と言っていて、
ありがたいねぇ・・運転手をかって出てくれた訳で
数年ぶりにニセコに行けました。

晴天で体が浄化された感じ、
日々の疲れがとれた 気持ちの良い1日でした。
PXL_20220430_063306987
この景色を見ながら食べるランチは最高です!
Collage 2022-05-08 15_56_03

↑このページのトップヘ