我が家の長男(くんしゅん)は発達障害という障害を
持って生まれました。

あまりにも個性的な息子で、最初は驚いてしまいましたが、
長いこと付き合ってるとなんだか面白い奴で・・。 皆さんにも、この面白さお伝えしたいわぁ~と思い、blog始めました。

どうぞよろしくお願いします。

2022年02月

毎週末は1人暮らしのおばあちゃんが
我が家にお泊りに来ています。
そんなお婆ちゃんから
”今日はお友達とランチに行くから迎えは
 遅くても良いよ!”と連絡あり、

ならば ワタシ達も美味いものを食べに行きましょ!”
って誘ってみたんですが、
カップラーメンが食べたいと・・・
え~!!気分は焼き肉ランチだったのですが、
ご希望とあらば仕方がないです

カップヌードウ 北海道限定をいただきました。
今までカップヌードルだと思っていたけど、
カップヌードウだったんだ・・知らなかった。
と思ったら、
カップ」は、ブランドロゴ「CUP NOODLE」の "DLE" を
"道" に置き換えた北海道限定の「カップ
ードル」だそうです。
やっぱり カップヌードルで間違いはなかったようです
満足したようで、良かったです。
PXL_20220219_030418315



1月が過ぎて、
2月 バレンタインディが終わったと思ったら、
もうすぐ3月なんですねぇ・・
何でこんなに忙しいのかわからないけど、
パソコンを開く時間すらないし

毎年 同じ方からいただく、
”I like you"のチョコレートでした。
PXL_20220214_094338810


この辺では有名な”小がね”さんでお食事です。
歩いて行けるにもかかわらず・・
始めて行きました

かつ丼を注文すると、こんな感じで出てくるのが
小がねさんです。
せっかく歩いて行ったのにこういうものを
食べるからダメですね。
ま・・・歩いて行ったから、食べてもいいべさ・・
とも言えるんじゃないかと思いますが・・
PXL_20220211_043221897
ワタクシは天ぷらそばにしました。
安定のお味でした~
PXL_20220211_043229533

ハッピーセットは”家族の幸せと、
未来を担う子どもたちの
健全な成長や発達を
支える取り組みのひとつ”なんですって、

もう31歳だけど・・
健全な成長はしてないけれど・・
ムーミンと新幹線ロボが欲しくて、
行って来ました。

この辺もこの所感染者が多くてですねぇ・・
テイクアウトにしました
PXL_20220205_023734103


映画館に行った1月の始まりは、
感染者数も2桁とかでした。

映画館は少し混雑していたけど、
感染対策をしっかりして、ポップコーンも我慢して
楽しく観賞したんですけどね

現在は大変なことになってしまい・・
落ち着くのはいつなんだーって感じ
PXL_20220110_045308785

で・・お昼は大戸屋さん
大戸屋ランチ定食にしました。
安定の美味しさですねぇ・・
PXL_20220110_053519561

密なんてできないから・・
と言っていた知事さんがいましたけど、
そんな場所も私が住む地域も今は関係なくコロナが
広がっています。
マスクなしの生活なんてのは、今は望みませんから
美味しいものを美味しく、食べに行きたいなぁ~

↑このページのトップヘ